忍者ブログ
山形県西村山地区で開催するシニアバスケットボール大会です。 基本的には40歳以上ですが、一部35歳以上の選手の参加も認めます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【最終順位】

優 勝: 山形ひまわり
準優勝: TEAM STA☆
第三位: オールドベアー
第四位: スリッカーズ
第五位: 陵南堂
第六位: ショッカーズ
第七位: 新庄クラシック
第八位: 蔵王クラブ



【試合結果】





今回は前大会より2チーム増え、8チームによる開催となりました。
今回新たに参入されたショッカーズさんをはじめ、わざわざ新庄からお越しいただいた新庄クラシックさん、同じく、遠方の米沢からお越しいただいたオールドベアーさんのお陰で、新鮮味のあるいい大会だったと思います。

また、急遽お願いした熊本震災への義援金につきましては、およそ31,500円が集まりました。
日本赤十字社を通して、熊本へ寄付させて頂きます。
(細かい小銭はコンビニの募金箱へ寄付します。)
皆さんのお志に感謝致します。


以上、また来年も開催します。
ふるってご参加くださいますよう、お願い致します。
ありがとうございました。


武田直人
PR
この度の熊本の震災におきまして、被災された方々には心からお見舞い申しあげます。

さて、熊本の震災は現在も終息しておらず、本大会につきましては開催の是非もあるかと思いますが、熊本から遠く離れた僕ら山形のバスケットマンができることは、予定通り大会を開き、賞品をなくし、会場で義援金を集め、大会の収益全額も義捐金に回し、被災して避難生活を送られている方々に寄付することだと思っています。

よって、本大会の賞品を廃止させて頂きます。
宜しくご了承ください。



【開催日】
2016年4月17日(日)


【会場】
大江町体育センター


【主催】
武田直人(個人)


【参加費】
1チーム5千円
(大会当日の開会式後に集金します)


【大会形式】
8チームによるトーナメント
完全順位決定戦


【参加予定チーム】
山形ひまわり
スリッカーズ
蔵王クラブ
陵南堂
新庄クラシック
SHOCKERS
STA☆
オールドベアー


【表彰】
優勝チームに優勝カップ
賞品なし


【ルール】
日本バスケットボール競技規則に従う。
但し、試合時間は7分4ピリオド(7-2-7(7)7-2-7)とする。
また、オフェンスリバウンド後の14秒リセットは、タイマーの性能の問題により、適用致しません。


【組み合わせ】
開場:8:00~(すぐ開場設営)
開会式:8:30~
試合開始:9:00~


【スコアシートについて】
こちらで準備します。


【登録メンバーについて】
2017年(来年)の4月1日までに35歳以上になる方であれば、誰でもOKです。


【ユニフォームについて】
各チームでご準備ください。
リバーシブル可、ゼッケン不可。
また、必ず同じユニフォームで参加してください。
似たような色の違うユニフォームはNGです。
インナーについては特に規制しませんが、なるべく同色のものをご準備ください。


【大会結果について】
当HPにて公表します。


【審判・オフィシャルについて】
特に外部審判を呼ぶ予定はありません。
各チームで審判ができる方をご準備ください。


【喫煙について】
外に喫煙エリアがありますので、そちらでお願いします。
土足は厳禁です。
マナーは守ってください。


連絡先:武田直人
gxrxb241@yahoo.co.jp
| HOME |
忍者ブログ [PR]