山形県西村山地区で開催するシニアバスケットボール大会です。
基本的には40歳以上ですが、一部35歳以上の選手の参加も認めます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【開催日】
2024年4月28日(日)
【会場】
【会場】
寒河江市民体育館
【主催】
【主催】
武田直人(個人)
【参加費】
【参加費】
1チーム5,000円
大会当日の朝に集金します。
【参加資格】
【参加資格】
2025年(来年)の4月1日までに35歳以上の誕生日を迎える方であれば、県の内外、男女の性別を問わず、誰でもOKです。
【大会形式】
【大会形式】
トーナメントによる完全順位決定戦
【参加チーム・組み合わせ】
以下の通りです。
第一試合のTOについては、AコートをDOUBLEさんとシーガルズさん、BコートをBLITZさんとボンバーズさんでご対応をお願いいたします。
【表彰】
各ブロック優勝チームに優勝カップ(記念撮影終了後に返却)
【ルール】
【ルール】
日本バスケットボール競技規則に従う。
但し、試合時間は6分4ピリオド(6-1-6(6)6-1-6)とする。
35歳から39歳までの選手の登録も無制限に認めるが、出場はオンザコート2を限度とする。
【開場、開会式・閉会式】
35歳から39歳までの選手の登録も無制限に認めるが、出場はオンザコート2を限度とする。
【開場、開会式・閉会式】
08:00開場、すぐ会場設営
開会式・閉会式は行いません。
【スコアシートについて】
【スコアシートについて】
こちらで準備します。
【ユニフォームについて】
【ユニフォームについて】
各チームでご準備ください。
リバーシブル可、ビブス不可。
インナーについては特に規制しません。
【大会結果について】
【大会結果について】
当HPにて公表します。
【審判・オフィシャルについて】
【審判・オフィシャルについて】
特に外部審判を呼ぶ予定はありません。
各チーム帯同でお願いします。
【喫煙について】
【喫煙について】
体育館のルールに従ってください。
土足は厳禁です。
マナーは守ってください。
連絡先:武田直人
連絡先:武田直人
gxrxb241@yahoo.co.jp
PR
この記事にコメントする
忍者カウンター
プロフィール
HN:
武田直人
性別:
非公開
最新記事
(04/13)
(03/31)
(03/22)
(03/10)
(02/25)
P R